2009年11月23日

maru CAFEリュウママの部屋

こんにちは


右右右右右右


いつの間にか40日を切っていますね・・・

出産予定日キラキラ 


先日健診に行きましたところ
やはり先生に「(お腹)大きいね~」と言われちまいました

まあ2か月前くらいから言われ続けてましたが
あんまり気にしないようにしてたんですよねー

でも先生曰く

「あなたはうちのクリニックの最高記録を超えるかもしれないよ」

なんてことを言われました
つまり赤ちゃんの体重の最高記録・ですね

おそるおそる先生に

「あの~ちなみに最高記録は何グラムですか?」

と聞いたところ

「4,750グラムだよ」

って

4,750!?

私の次男はそれを超えるかも・ですかーがーん

私の脳裏には横綱のようなお腹を抱えた姿と

「帝王切開」

という言葉が浮かんできましたガ-ン


「先生、あのー、私のこの身体でそんなに大きな赤ちゃんを
普通分娩で産むことは可能なんですか?」

勇気を持ってわたしは質問しました

「大丈夫です、その赤ちゃんは身長153センチのお母さんが産んだんだけど
そのお母さんに負けないお尻(!)してるから
あなたは5、000グラムでも大丈夫」

なんて心強い(ある意味ショックな)お言葉

でも私はホッとしました

先生が大丈夫っていうんなら大丈夫

絶対産むぞパンチ!

でも予定日は早くなるそう

12月31日予定ですが先生の話では
「早くて3週間後になるかも」だそう
10日前の話なのでXデーは12月3日以降

予定日より4週間も早い・・・・
何も準備してない・・・・

昨日、仕事でオペラ「ドン・ジョヴァンニ」が終わったばかりで

もうヘトヘト眠っzzz

ちなみに私の今後の仕事は

11月27日に名護市立大北小学校
11月29日に芸大オーケストラ
12月7日に糸満高校
12月8日室川小学校
12月11日松島小学校(仕事納め)

でのコンサートが待っている

コンサートの最中に産気づいたらどうしよう眠っzzz
可能性大有りです

今週の健診で経過を見て
仕事の調整をしよう、と決めてます

ついでにここで
母子健康手帳を公開本

maru CAFEリュウママの部屋

これはリュウリュウの時に使用していた
母子健康手帳です
(もらうまではずーっと母子手帳だと思ってました☆)

そしてこちら
maru CAFEリュウママの部屋

現在の手帳
「親子健康手帳」に名前が変わってます
しかもサイズも一回り大きくなってるんです

maru CAFEリュウママの部屋

役所の人に聞くと
お父さんでも気軽にわかりやすく読めるように
このタイトル、内容になっているのだそうです

確かにカラーページも多くなり見やすくなってます
 
maru CAFEリュウママの部屋

これは今お腹で温めている次男坊の週数と推定体重です
33週1日で2,461グラム

今産まれても十分生存できる大きさですね

maru CAFEリュウママの部屋

そしてこれはリュウリュウのときの妊娠中の経過記録

33週6日で2,436グラム

あんまり次男坊と変わらないですね

でもやはり2人とも平均より大きい!

以前もブログに書きましたが

リュウリュウは推定体重4,200グラムのところ
予定日より9日早く
3,518グラム、安産で生まれた親孝行者です


さて
またまたついでにコチラ

maru CAFEリュウママの部屋

これは私の姉のときの母子手帳
母から借りました

復帰する前なので「琉球政府」となってます!

maru CAFEリュウママの部屋

そしてこれは私の時の母子手帳

復帰後です

中身をみるとなかなか面白いし、参考になりました

母子手帳はいつまでもお母さんたちの宝物ですねハート









タグ :母子手帳

同じカテゴリー(New Baby♪)の記事
maru CAFE New baby
maru CAFE New baby(2009-12-21 08:20)

maru CAFE New baby
maru CAFE New baby(2009-12-17 09:00)

New baby
New baby(2009-12-12 22:15)

New baby♪
New baby♪(2009-12-10 16:59)

maru CAFE New baby
maru CAFE New baby(2009-12-10 09:00)

maru CAFE New baby
maru CAFE New baby(2009-12-07 09:00)


Posted by Team maru CAFE at 16:17 │New Baby♪
この記事へのコメント
私もおんなじ母子手帳でしたよ~(お姉さんと・・)
琉球政府時代の(照)
弟はリュウママさんと同じ手帳でした。

私もこの前母からもらって、自分の子供達とくらべてみてました。
うれしいような、くすぐったいようなきもちになりましたよ。とっててくれてありがとう、お母さん♪

リュウママさん、インフルエンザが流行ってますが、くれぐれも体調には気をつけてくださいね。
Posted by フジコ at 2009年11月25日 10:30
フジコさん、ありがとうございます♪初日に早速新型のワクチン打ってきましたよ。あとは規則正しい生活と仕事をセーブすることです。がんばります!
Posted by Team maru CAFETeam maru CAFE at 2009年11月25日 23:53